今年の母の日。
朝、次男と長女がお絵かき手紙をくれました。
5月いっぱいまで使えるお手伝い券付。
そして早速朝食を作ってくれました。

メニューは、ホットドックにウインナーにサラダにフルーツヨーグルト。
なかなかのクオリティ💛
だんだんと腕を上げてきています。
そして日中、長女が次々と私のリクエストに応えて作成してくれたのが

ケーキ、目玉焼き、オムライス、そしてチョコレート。
チョコレートは銀紙に包まれていたし、
ケーキは、平面の物を作ってくるだろうと思っていたら
思ってもみなかったまさかの立体ケーキで、
夫と本当にびっくりして、
親ばか二人で、素晴らしい感性だわと絶賛いたしました(笑)
そして、夕食後に、本物のケーキが出てきて、

今まで何にもアクションを起こさなかった長男からは
耳元での
「お母さん、いつもありがとう。
生んでくれてありがとう。」の
囁きがあり、感動の母の日は終了しました。
ただ、この日、昼から頭痛がひどく、
ほとんど寝ていた私。
自分の母親には何もできず、
夫が買ってきたケーキの中のあんみつを、
「これ、私からのプレゼントにして」
と、母の前でバレバレ会話をしてプレゼント。
すみません。
私もいつも感謝しております。
生んでくれてありがとう。
おかげで、こんな素敵な子供たちに出会えました。
受ける感謝と、贈る感謝と、両方を実感した一日でした。
スポンサーサイト